얼루어 2019.7월호(?)


아이돌 패션을 만드는 사람들

현아,갓세븐, NCT는 세계적으로 사랑받는 아이돌이라는 점 외에 이른바 옷 잘 입는 패션돌이라는 공통점이 있다. 이들에게 '패셔너블한 아이돌'이라는 수식어를 안겨준 실력자들, 세 명의 패션 스타일리스트를 만났다.


팔방미인 비주얼 디렉터
NCT 스타일리스트 김영진

 

 

 

NCT, 웨이션브이, 남태현 등 많은 아이돌과 함께하고 있다. 비결이 뭔가?
나는 연예인 스타일리스트로 시작한 게 아니라, 그동안 화보 작업을 많이 했었다. 작업물을 보고 새로운 시도를 하고 싶은 아이돌들이 찾는 것이 아닐까 생각한다.

NCT나 웨이션브이는 멤버가 많아서 스타일링하기 쉽지 않을 것 같다. 자신만의 노하우는?
가수를 많이 하는 이유는 순전히 음악을 좋아해서다. 음악을 들으면 콘셉트가 명확해지며 어떤 스타일링을 할지 머리에 그려진다. 정리하면, 해당 아이돌의 음악을 많이 듣고 엔터테인먼트사와 많은 대화를 통해 멤버별로 콘셉트를 정리한다.

NCT를 중심으로 이야기해보자. 무대의상은 어떤 과정으로 준비하는가?
보통 책에서 시안을 찾는다. 인터넷을 잘 못해서 책이 편하다. 책을 보다가 그때그때 콘셉트에 맞는 이미지를 정리해둔다. 이번에는 미래적인 것을 구현하기 위해 레이싱복과 니콜라스 제스키에르 시절의 발렌시아가 풍으로 무드보드를 만들었고, 그것을 윈도우00에서 제작했다.

책으로 시안을 찾는다는 게 인상적이다. 모바일 폰이 편리한 시대가 아닌가?
새로운 것이 익숙함을 뛰어넘지 못하는 것 같다. 요즘에도 해외를 나갈 때면 다른 건 몰라도 패션&아트 북 2~3권씩은 꼭 산다.

최근 여러 디자이너와 협업이 눈에 띈다.
특수 원단으로만 옷을 만드는 강혁, 디자이너 정태양이 이끄는 브랜드 윈도우00과 작업했다. 강혁은 화이트 옷만 만드는데 배경 컬러를 고려해 블랙으로 만들자고 설득했다. 결과적으로 디자이너 본인도 매우 만족하는 결과물이 나왔다. 윈도우00과는 제작 단계부터 영감을 주고받았다. 안 하던 것을 시도하게 만들어 시행착오를 겪었지만 역시 결과는 만족스러웠다.

그동안 해왔던 NCT 스타일링 중 가장 마음에 드는 것은? 
작년에 했던 싸이먼 세일즈 뮤직비디오 의상이다. 아홉 명을 따로 또 같이 하나의 패션 하우스의 컬렉션처럼 보이게 만들었다.

반대로 마음에 들지 않았는데 좋은 반응을 얻었던 스타일은?
NCT 정규 1집 프로모션 티저를 찍는데 회사에 들어가서 일탈하는 콘셉트로 슈트를 입혀야 했다. 클래식 슈트가 아이돌 멤버들에게 잘 어울릴까 우려했지만, 란스미어, 드레익스 등 클래식한 슈트를 멤버의 개성에 맞게 입혔다. 팬들의 반응이 너무 좋아서 <뮤직뱅크> 출근길에 한 번 더 입힐 정도였다.

패션에 관심이 많은 멤버는 누구인가? 
태용과 재현이 관심이 많다. 특히 태용은 좋아하는 브랜드의 신제품이 출시되면 직접 가서 착용해볼 정도로 적극적이다.

본인은 어떤 스타일을 추구하나? 
클래식한 스타일? 요즘 생긴 브랜드보다 역사가 있는 브랜드를 선호하는 편이다. 기존 브랜드에서 요즘의 키워드를 담으려고 한다.

가장 큰 영감의 원천은 무엇인가? 
책과 음악이다.

최근에 즐겨 들은 음악은? 
‘스트록스’라는 밴드 음악. NCT 미국 수록곡으로 촬영할 당시 이 밴드를 보여주며 시안을 잡았다(멤버들도 모두 좋아했다). 잠시 잊고 있다가 이 일을 계기로 다시 빠져든 음악이다.

본인의 옷장에 가장 많은 옷과 신발 브랜드는? 
옷은 블랙 옷, 그중 가장 많은 것은 꼼데가르송. 신발은 여지 없이 나이키다.

이것만 있다면 바로 스타일 업! 하는 스타일링 비법은?
목걸이와 벨트다. 화려한 직업이 아닌 이상 남자가 할 수 있는 액세서리는 매우 제한적이다. 볼드한 목걸이는 블랙 옷을 즐겨 입는 내게도 잘 어울리는 포인트 액세서리가 된다. 또 포멀하고 미니멀한 룩에는 핏이 가장 중요한데 이 핏과 중심을 잡아주는 것이 바로 벨트다. 특히 이왕이면 흉내 낼 수 없는 정교한 멋이 깃든 빈티지 벨트를 추천하고 싶다.

 

 

 

http://www.allurekorea.com/2019/08/05/%EC%95%84%EC%9D%B4%EB%8F%8C-%ED%8C%A8%EC%85%98%EC%9D%84-%EB%A7%8C%EB%93%9C%EB%8A%94-%EC%82%AC%EB%9E%8C%EB%93%A4/

 

어? 뭐야. 라이브 킨건가?ㅋㅋ ...라고~
여러분 어서들 들어오세요 오늘 쫌 제목 보면 아시겠지만 바로 시작할게요. 오늘은 짧고 굵게 하려고 잠깐 틀었어요 그래서, 그래서. 오늘은 짧게 지난번 브이앱때 한 이후로 있었던 일들이나 얘기하다가 좋은 소식도 있고, 또 이런 저런 얘기 하려고 잠깐 켰구요 오늘 방송의 포인트는, 여러분 제가 준비한 커피와 케이크 입니다. 짜잔~ 오늘의 포인트는요 이 케이크 다 먹을때까지만 하려구요. 브이앱을 이 케이크 다 먹을때까지만 하도록 하겠습니다. 그래서 케이크는 이제 방금 또 녹음하고 와서 오는길에 브이앱을 잠깐 하려고 해서 (??)하기 좀 그러니까, (??)합니다. 그러니까 머리도 아침에 일어난 그대로 왔구요, 케이크도 이렇게 이거 먹을때까지만 할게요. (냠냠) 일단 그 연결이 불안정한가요? 여기도 그렇게 떴는데. 머리가 좀 아닐 것 같아서 모자를... 오늘 일단 좋은 소식. MC를 하게 됐습니다. MC 축하해라고 보내주셨는데, 못.. 잠깐만요. 잠깐만요 일단 끊김.. 자꾸 끊겨. 그리고 지금 모자 제발 벗어. 알겠어요. 근데 끊기는거는 지금 어떻게 해결하죠? 계속 끊기면 껐다 킬게요. 자 끊긴다- 오케이, 알았으.

 

 

 

 

 

 

재시작한 재혀니 짧고 굵게 브이앱(2)


이번에는 LTE로 바꿔서 틀었어요 .이제 안끊기죠 여러분. 화질이 더 좋아졌다구요?ㅋㅋ 하.하.하. 더 좋으면 좋은거죠. "잘보여요." "머리 이쁘다." 와 고마워요~ 오늘 아침에 일어나자마자 머릴 안감고 녹음을 하고 그대로 온거거든요. 여기 보면 약간 뻗쳐있거든요. 이쁘다고 해주시니깐^^ 다행이네요. 머리에 이렇게 새싹, 자라나는 새싹도 이렇게 보이구요. 아 또 예쁘다고 해주시니까 모자를 쓰지 않고 하도록 할게요.
역시 또 비오는 날에는 일단 노래를. 씁... 뻔한.. 아 이게 비가 와서 그런가? LTE가 더 느린 것 같기도 하고. 뻔한 노래를 또 이렇게 가끔씩 들어줘야 돼요 비올때는. 
bgm<폴킴-비> 
네 그래서 짧게 다시 얘기를 하자면 오늘은 브이앱을 하려고 이렇게 케이크와 커피를 준비했습니다. 그래서 이 케이크 다 먹을때까지만 하고 가려구요. 머리 잘랐어요. 그저께. "what kind of cake is it?" (케이크 비춰주면서) choco cake. this is chocolate cake. piled chocolate cake.

저는 사실 그냥 제가 좋아하는 케이크는 아시는 분들 있겠지만 당근 케익이나 과일 들어간 케익이나. 치즈케익도 좋아하고 근데 케익을 제가 준비.. 아무 케익이나 다 괜찮아서 초코케익을 준비했구요. "케이크 4시간 먹어줘야 된다"고 했는데... 스읍(하면서 한입 먹음ㅋㅋ) 아 맞아 일단 오늘- 아 얼그레이도. 맞다 얼그레이 케이크도 좋아해요.^^ 

어쨌든 오늘 제가 인기가요 MC 이번에 하게 된거 감사합니다 여러분 축하해줘서 고마워요. 일단 되자마자 너무 좋았고, 사실 그 제가 이제 루키즈때, 데뷔하기 직전에 음악방송 MC를 했었잖아요. 그때 너무 좋은- 재밌었고 너무 좋은 추억이었는데, 항상 오랜만에 다시 그거를 보면은, 굉장히 풋풋하기도 하지만 기계같은게 좀 아쉬웠거든요. 왜냐면 그땐 너무 떨려서 아무것도 눈에 안들어오고 대본만 달달달달 했던 그런 기억이 있어서, 그 뒤로 항상 한번 좀 더 다음에 여유롭게 좀 더 여유롭고 좀 더 재밌게 한번 해보고 싶다라는 생각을 계속 갖고 있었어요. 근데 이렇게 좋은, 인기가요 MC를 하게 돼서 굉장히 기뻤습니다. 굉장히 기뻤다는 저의 이야기였구요, 그리고 또 이제 또 매주 우리 시즈니 볼 수 있다는 아주 좋은 점이 있다는거. 그 두가지 때문에 제일 기분이 좋았어요. 일요일마다 이제. 여러분 일요일에 이렇게 한주를 마무리 하면서 보면 좋잖아요? 여러분은 어땠나요 알게됐을때?

재현: (노래 검색 중) 또 뭐가 있죠? 비가 오면 무조건 들어야 되는 노래가. 뻔하게 일단.
<헤이즈-비도 오고 그래서> 흘러나오니까 빵터진 재현이ㅋㅋ
"트위터 실트 장악했잖아." 와. 그..그랬었나?
<크러쉬-우아해>로 변경
비오는 날에 소방차요? 괜찮죠.

그리고 "턴테이블 잘 쓰고 있나용?" 이라고 물어봤는데, 턴테이블 제 생애 첫 턴테이블 구매한거 올라갔더라구요. 일상의... 진짜 요즘 거의 매일 자기 전에 한 최소 30분씩은 듣고 있는 것 같애요. 왜냐면 제가 또 턴테이블을 구하고 나서 얼마나 됐지? 한 한두달 됐나? 한달됐나? 그 뒤로 제가 LP를 굉장히 많이 구했어요 LP를 많이 구해서 BOYS 2 MEN LP도 구하고 DONNY HATHAWAY LP도 구하고, 그래서 굉장히 잘 듣고 있습니다.

그리고 일단 좀 이번에 해외에도 많이 최근에 이번에 며칠 갔다왔었잖아요. 인도네시아도 얘기해주세요 했는데, 진짜 인도네시아 갔을 때 너무 뜨거워서 또 정말 감동을 받았어요. 뜨리마까시(감사합니다), 빠까바르(안녕하세요), 만뚜
진짜 갔는데 너무 뜨겁게 환영해주시고 그 인터뷰 같은거랑 여러가지 촬영하려고 인도네시아에 있는  SM 건물? 어딜 갔었는데 거기에 전날부터 층별로 엄청 기다려주신거예요 그래서 딱 왔는데 소리를 엄청- 환영해주시고 흥도 엄청 많으셔가지구 감동을 받고 너무 감사했던(엄지척) 너무 감사했던, 정말 인도네시아 스케쥴 하면서 너무 감사했고. 그리고 시상식에서 상을 받아가지구 의미있게 했습니다.
"THANK YOU FOR THE FLYING KISS" 아 그때는 진짜 너무 기분 좋은 고마운 그런게, 진짜 너무 많이 기다려주시고 그래가지고. 그래서 그때 그랬었습니다.


그리고 사실 저도 아까 아침부터 계속 비가 오고 있지만 또 지금 제주도쪽엔 태풍도 있어가지구 여러분 꼭 피해가 없길 바랍니다. 그리고 또 거기서 인도네시아에서 갔다가 대만도 갔다왔죠 대만도 갔다가 대만에서는 이제.. 어.. 그 갑자기 제목이 생각안나네 같이하는 그 노래 뭐였죠? 응원봉으로? 응원봉으로 같이 하는.. 이름이 뭐였지? 뭐였죠 여러분? 아 리플레이! 리플레이 리플레이!ㅋㅋ 리플레이 리플레이 리플레이가 생각안났어ㅋㅋ 리플레이를 또 그렇게 리플레이도 했어요 이번에. 그래서 같이 대만에 있는 팬분들이랑 리플레이도 하고, 팬미팅도 일본에서 하고.

 그리고 와서 또다시 미국을 갔다왔죠. 미국에 또 GLOBAL CITIZEN에 참여하게 돼서(냠) 우리 무대도 잘 하고 끝나고 나서 저희 바로 다음 순서가 ALICIA KEYS, H.E.R.도 같이 무대를 한다고 해가지고 무대 끝나마자마 땀 흘리고 있는데 그래도 ALICIA KEYS의 무대는 봐야된다 보고 싶어서 이렇게 멤버들이랑 같이 그 뒤에서 볼수있는데로 가서 라이브로 들었어요. 근데 정말 너무 좋았습니다. 그런 공연을 진짜 좀 더 자주 보러가고 싶더라구요. 사실 제가 첫, 제 첫 그 팝 앨범으로 샀던게 ALICIA KEYS의 IF I AIN'T GOT YOU가 들어있는 그 앨범이었거든요 아빠도 진짜 ALICIA KEYS를 좋아했었, 그 노래를 자주 들었어지구 그게 나왔을때 그 때 어렸을때 첫 받았던 제 팝 앨범이었는데 그 노래도 해가지구 굉장히 재밌었습니다. 그런 공연을 자주 보러가고 싶더라구요. "동년배다"(끄덕끄덕) 반갑다 친구야.

~<진보-말하자면> 흘러나오는 중~

<팬미팅때 받았던 닌텐도 스위치 이야기-초등학교때 마리오카드 자주 했었고 바로 마리오카드 다운받아서 했다고. 멤버들이랑 했지만 재현이가 최고라고.ㅋㅋ 실버 마리오로 자주 플레이하는 재현이>
"have you played mario kart?" how did you know? recently i got a nintendo switch from... as a prize, in the fan meeting. and i used to play mario kart when i was like.. when i was in elementary school so i wanted try it again after getting that nintendo switch, so i downloaded it right away and played mario kart recently with our members too. and i think i'm the best in mario kart, right now.ㅋㅋ

"what character do you play most." i play the silver mario.


계속해서 여러분이 질문을 보내주시면 그걸로 얘기를 하죠.
give me any questions now talk about that.

lp요즘 제일 많이 듣는게 뭐냐고 물어봤는데(냠) 이번에 또 보이즈투맨 lp 제일 많이 듣고 있고, 퀸시존스 옛날에 lp 그거를 누가 추천해주셔서 샀는데 그것도 요즘 듣고 있어요 많이. 

할로윈? 할로윈 생각해놓은거 있냐고 물어보셨는데 할로윈 이제(냠) 얼마 안남았나? 으음- 추천해주세요. 추천. (냠)

<달리기 흘러나오는 중>


ㅋㅋ 에너지바?에너지바를 할 수 있어요? 뱀파이어. 킹스맨. ㅋㅋ 마리오? 아무튼 그러면 이거 참고해서 이번 할로윈때 한번 고민을 해볼게요.

(냠)음- 오케이. 아형 녹화 후기 물어보시는데, 엄..

<폴킴 not over yet>

일단, 뭐가 제일 기억에 남지? 일단 제가 그날 씨름을 처음 해봤어요. 초등학교때 체육시간에 씨름이 있잖아요, 그래서 그때 씨름- 샅바 잡아 본 이후로 처음으로 다시 샅바를 잡았는데 그때 처음에 아무것도 모르니까 기술이나 이런거 아무것도 모르니까 이만기 선배님한테 물어봤어요 어떡하면 될까요? 여쭤봤는데 일단 버텨라. 일단 버텨라. 기술을 쓰려고 하다가 기술 좋은 사람들은 그거를 역으로 이용하니까 일단 버텨라라고 하셔가지고 일단 버텼죠. 버텼는데(냠) 막상 딱 할때보니까 뭔가 쓸 줄 아는 기술이 없으니까. 이러케 어떻게 좀 해보고 싶은데 어떻게해야될지 모르겠는거예요 그래서 일단 버텼어요. 버티니까 뭔가 할만 한 느낌이었는데 기술을 한번도 못썼다는게 좀 아쉽더라구요. 그래서 다음에는(냠) 기술을 좀 익히고 씨름을 해보는걸로.ㅋㅋ (냠)
(냠)

i like me better 얘기를 하는데 저도 아까 오는 길에 들었거든요 800만 뷰가 넘었다고 얘기를 해주시더라구요. 정말 다시 한번 너무 고맙고. 자주 들려드려야죠. 

 

막 요즘 일상 물어보는댓글도 있는데 아마 약간의 저 혼자 스포를 하자면, 아마 우리 일상을 더 굉장히 가깝게 느끼실 수 있는 때가 곧 올거예요. 언젠가.ㅋㅋㅋ(냠) 기대해주세요.

<다른 노래 나오는데 넘긴듯-노래 선곡중>



오늘의 tmi를 알려달라고 하는데 오늘의 tmi는 일단,(냠) 아침에 이모님이 닭죽을 해주셨구요, 그래서 닭죽을 먹었습니다. (냠) 그리고 tmi? (냠) 그리고 지금은 샌들을 신고 있어요. 


자 그래서 아무튼 오늘 이제 케익을 거의 다 먹어가지구 생크림만 남았는데 오늘 또 이렇게(냠) MC 도 하게돼서 일요일마다 이렇게 팬분들 볼 수 있는 좋은 또 MC를 맡게돼서 너무 좋은 것도 있고(냠) 그래서 오늘 이렇게 틀어서 짧고 굵게 오늘은 근황만 얘기하고 끝내도록 하겠습니다. 더 깊고 재밌는 얘기는 나중에(냠) 하도록 합시다 여러분. 다음에 할때까지 건강하고 재미있게. 지내자구요~? (끄덕끄덕) 다 먹었으니까 바로 끌게요, 여러분 see you again. 

 

 

 

nct 127 엔시티 재현

 

 

190911 재혀니 브이앱- 낮에 촬영스케쥴 하고 숙소에서 씻고 오자마자 브이앱 하러 녹음부스에 온 재현이. 재현: 사실 옥상에서 야경이 진짜 예쁜 곳이 있는데 바람이 생각보다 많이 불더라구요. 바람소리가 목소리보다 많이 들릴 것 같애서 내려와서 방음이 잘 되어있는 녹음부스에 왔습니다.


"커버 영상 조회수 봤어요?"
정말 일단 많은 분들이, 시즈니분들을 포함해서 많은 분들이 좋아해주셔가지구 너무 고맙다는 얘기를 먼저 해주고 싶고, 안그래도 이거에 대해서 뭔가 비하인드도 얘기하고, 이것저것 얘기하면 좋을 것 같아서 오기 직전에 잠깐 다시 봤어요 커버영상을 다시 찾아봤는데 조회수가 550몇만? 이렇게 정말 많은 분들이 좋아해주셔서 굉장히 뿌듯하고, 너무 기분이 좋고 역시 여러분의 많은 응원 덕분에 너무 좋았어요.
아, 영어로도! Thank you all for listening to my cover and watching video, I shot, shooted? shot? shooted? in London and Paris. Thank you so much.
처음에 여러분들께 노래를 들려주고 싶다 이렇게 생각을 갖고 여러 커버곡을 계속 노래연습하면서 여러 커버곡을 하다가, 아 이곡을 들려드려야겠다 해서-I like me better. 연습해서 녹음을 했는데 딱 여러분께 들려드릴 수 있게 된거예요. 그래서 이걸 어떤식으로 보여주면 좋을까에 대해서 고민을 해보다가, 그때 투어 한창일때 틈틈이 영상을 촬영해서 그 예쁜 배경에 립도 따고, 여러가지 그림을 담아서 자연스러운 모습도 담아서 보여드리고 싶다- 그러면 그 곡이랑 굉장히 잘 어울릴 것 같다고 생각을 해서, 얘기를 해서, 계획을 세워가지고 유럽투어할 때 틈틈이 나가서 잠깐 촬영하고 들어오고 촬영하고 들어오고 했어요. 편집을 너무 잘 해주셔서 딱! 나왔죠. I like me better cover. 많은 분들이 저의 자연스러운 모습도 봐주시고, 제 노래도 들려드릴 수 있어서 너무 좋았습니다. 노래를 여러분들께 꼭 선물로 들려드리고 싶은데 어떻게 하면 좋을까. 고민해서 만든 그런 영상이었습니다.

음 역시 그 노래를 좀 틀면서 얘기를 할게요. 너무 방음이 잘되어있어서 너무 조용해요 지금 에어컨 소리밖에 안들려가지고 약간...
요즘, 요즘 아니죠 조금 됐는데 YBN cordae의 앨범를 제가 즐겨듣고 (the lost boy 앨범)

콜드(colde) 님의 노래도 요즘 많이 듣고 있습니다.

여러분들 어땠어요 커버영상? "우왕 우왕 말해뭐해." "응 좋았어" 다행이네요.  앞으로도 자주 제 노래 들려드릴 수 있도록 많이 노력을 할거고, 기대해주시고, "말로 표현할 수가 없어요. 좋아요." 정말 감사합니다.


뭐 마시고 있어? 하는데, 맞춰보세요 (호로록 마시면서 폭풍연기ㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ)
맹물 나왔구요. 물, 꿀? 뜨신 물 나왔구요. 어묵국물ㅋㅋㅋ 어 좋아요 어묵국물. 어묵국물 나왔구요. 유자차. 어 유자차 좋죠. 국ㅋㅋ 국밥?ㅋㅋ 사골국! 너무 좋죠. 사이다.. 네, 아이스 아메리카노를.. 이렇게 보여줘야되나?(손바닥으로 보여줌ㅋㅋ) 앞에 기계가 있더라구요. 갓 뽑은 아이스 아메리카노입니다. (컵 흔들흔들)얼음 동동~

you're asking me why are you so dressed up. i just finished schedule, and took shower and came out right away with those clothes that's why i am quite dressed up. *quite* dressed up (ㅋㅋ)

starlight 도 좋았어
그렇네 smtown도 있었네. 일단 처음 그 곡을 연습하면서 녹음도 하고 했을 때 그런 그루브로 정말 거의 장시간 녹음한 적이 몇번 없었어요. 녹음하는데 그 그루브가 너무 재밌어가지고 좋아가지고 녹음 내내 신나했던, 너무 재밌게 녹음했던, 연습하면서도 너무 재밌게 연습했던 기억이 있습니다. 태연선배님도 노래 너무 잘하시고 무대도 예쁘고 노래도 너무 좋고. 그래서 굉장히 너무 좋았던 무대였어요.

팔찌 바꿨어?
팔찌를 제가 여러개 차다가 굵은거 하나로 바꿨어요. 중요한건 또 언제 바뀔지 모르니까.



휴가
최근에 처음으로 휴가 며칠을 받았는데, 사실 첫 정식 휴가를 받으니까 뭘 해야될지 어떻게 해야될지 되게 낯설더라구요. 그래서 일단은 그래도 첫 휴가니까 항상 며칠 생기면 가족여행을 가야겠다 생각하고 있었는데 딱 휴가 받자마자 며칠 가족여행을 다녀왔어요. 다녀오고 가족이랑 시간 보내고, tv 엄청 많이 봤어요. 만나고 싶은 분들도 만나고. 되게 여유있게 보냈어요. 진짜 생각도 굉장히 많이 하면서 보내고. 생각 정리도 많이 하고. 근데 생각하면서 든 생각은 확실히, 아냐 이거는 좀 딥해질 수 있으니까 패스.ㅋㅋ

아 폴형도 진짜 오랜만에 만났어요 라디오 이후로 한번도 못보다가 라디오때도 항상 밥먹자 밥먹자 얘기하다가 계속 못만나다가 정말 오랜만에 만나서 같이 소고기 먹었습니다. 진짜 오랜만에 봤는데도 항상 라디오할때 뵀을때 느낌이랑 똑같아서 편하게 얘기 많이 나눴어요.

아육대 축구연습 얼마나 하고 간거야? 
근데 사실 한번도.. 그 뭐지? 한번 풋살장 같은곳에서 유타형 쟈니형이랑 연습 촬영차 연습하러 갔다가 그때 한번 차보고 한참 뒤에 아육대때 오랜만에 차본거였는데, 제가 또 이제 사실 운동 다 자신 있지만 스포츠 중에서 쫌 더 잘하는 것들이 있잖아요 자신있는 것들. 쫌 더 자신있는 것들이 있는데 승부차기는 확실히 오래 차본사람 유타형처럼 축구를 많이 했던가 그렇지는 않아가지구 학교다닐때 점심시간에 하던 축구여가지구. 그래도 뭐 금메달을 따긴 땄지만 유타형이 잘해줘서 금메달을 땄던 것 같아요. 또 오랜만에 축구하니까 재밌더라구요.

인준이가 재현이 라디오에서 언급한거 봤어?
아마 그 플레이리스트를. 들었어요. easily라는 곡을 한때 제가 열심히 들었는데 인준이가 라디오에서 틀었다고. 들었어요. 정말 좋은 곡이죠.


이번에 이사를 해서 방을 한참 꾸미고 있어요. 이번엔 데스크탑을 넣을 공간이 생겨서 드디어, 데스크탑을 하나 맞추고, 건반도 하나 샀어요. 건반도 사고, 스피커도 하나 샀습니다. 스피커도 꽤 큰걸로 하나 사서 하루 종일 방에 있을때는 노래를 틀어놔가지고 스피커를 하나 사고, 그리고 여러분 나중에 알게되실수도 있지만 원래 해찬이랑 같이 lp 턴테이블을 쓰다가 저도 개인적으로 턴테이블을 샀어요 이번에. 방에 두고 스피커를 연결해서 듣고 LP를 제가 구하고 싶었던 LP들 몇개 있었는데 구하게 됐어요. 그래서 요즘 듣는 LP는 BOYS 2 MEN 앨범 옛날꺼랑.. 좀 약간 old R&B 많이 듣고 있는데 퀸시존스것도. donny hathaway도 LP를 사서 요즘 자주 듣고 있습니다. 확실히 블루투스 연결해서 듣는 것도 너무 좋은데 편하고, 많이 듣는데 lp로 들으면 앨범에 조금 더 애착이 갈수밖에 없는 것 같아요. 가게 되는 것 같아요. 그게 장점? 그거 끝나면 직접 가서 올려놓고 뭔가 손이 계속 가잖아요. 그래서 그런지 뭔가 정성이 들어가서 그런가? 쫌 더 애착을 갖게 되는 것 같기도 하고. 앨범을 직접 사서 듣는 그런 느낌이죠

(커피 얼음 아삭아삭 asmr)

브이앱 혼자 할때 약간의 여백의 미? 가 있어야죠?

투어때 저는 유럽투어때 처음으로 유럽 파리랑 런던을 처음으로 가본거였어요. 근데 진짜 촬영때문에 잠깐잠깐 걸었던거긴 한데 너무 예쁘더라구요 길거리를 걷는데도 너무 예쁘고. 에펠탑을 직접 처음 봤는데 정시마다 불이 들어오는걸 처음 알았어요. 처음 알아가지구 정시마다 반짝반짝 하는데 진짜 뭐라그러지? 영롱하다는 표현? 그런 느낌이었어요. 밤에. 반짝반짝하는데 그거를 카메라를 세워두고 뒤에 보이게 했던 장면이 있는데 커버영상에서. 그게 실제로 보니까 진짜 이쁘더라구요.
상상 이상으로 이뻤던 기억입니다.
나중에 더 긴 시간이 생긴다면 여행으로 꼭 한번 가보고 싶은 곳이었습니다.


시력이 안좋은가? 왜 안보이지?


요즘 하고 있는 생각. 요즘 진지한 타임을 갖자면, 진지 타임을 갖자면 요즘 약간, 저는 항상 정말 완벽할 때, 완벽한 모습만을 보여줘야돼라는 생각을 항상 좀, 많이 강하게 갖고 있었어요. 근데 어떻게 보면 그 과정이나 그때 그때의 최선의 모습들을 계속 꾸준히 보여주는게, 즐겁게 행복하게 보여줘야 좀 더 내가 즐기면서 행복하게 할 수 있겠구나라는 생각을 요즘 좀 했습니다. 갑자기 또 진지하게 얘기를 하자면. 그런 생각도 하고 음-
여러분도 진짜 뭔가 그게 좋은 것 같애요.

"this v live is relieving all my stress"
um.. okay, o..o.. okay thank you

저녁 먹었냐구요?
점심을 좀 늦게 먹었어요. 도시락. 오늘은 야식을 먹을 생각입니다. 배고프면 먹어야죠 이따가.

존재 자체가 완벽해라고 올린 분이 있는데, 그렇지 않아요. 그러려고 노력은 많이 하고 있는거지만 그렇지 않습니다.

모찌볼따구 쪼물쪼물....

궁금한거 없나요?

재현아 무슨 머리색 하고 싶어? 
제가 원래 이거 여기 위에 빛이 좀 뭐라 그러죠? 약간 누런 빛이어가지구 더 갈색처럼 보이는데, 제가 원래 엄청 어둡게 카키 브라운 블랙? 그런 색 굉장히 어둡게 하고 싶어서 다시 그렇게 했다가 색이 좀 많이 빠졌어요. 그래서 좀 카키한 색이 많이 생겼죠 왜냐면 탈색을 머리에 워낙 오래해가지고 돌아오더라구요. 엄청 밝아보이네?

요즘 넷플릭스 뭐봐?
저는 예전에도 얘기했는데 아티스트분들의 다큐멘터리 올린걸 거의 다 봤어요. 정말. 퀸시존스, 비욘세, 최근에 또 travis scott. 정말 올라오는거는 거의 다 봤고, 그리고 저는 뭐있지 영화를 많이 보고 있는데 좀 옛날영환데 좋은 영화들 많이 있더라구요. 많이 찾아보고 있습니다.

최근에 본 영화중에, 영화에 빠져서 지내는, 무리에서 영화에 빠져서 살다가 영화를 좋아하는 사람들끼리 만나게 돼서 스토리가 이어져 나가는 영화가 있는데 최근에 그걸 봤습니다. 너무 재밌게 봤어요. 뭔지는 여러분이 맞춰보세요. 좀 옛날 영화.

mbti 뭔가요? 또 물어보네. 예전에도 물어봤던 것 같은데. 그때도 모른다고. 아직도 사실 안해봤어요.

노래를 바꿔볼게요. 정수리만 보이네.

당신은 애니메이션을 볼 것인가!(비장)
..하고 물어봤는데, 엄... 제가 사실 애니메이션보다는 실사판을 더 보는 편이라서. 정말 재밌는게 있다면 또 추천을 해주세요 오랜만에 애니메이션을 한번 보게 될수도 있으니까.

니모? 니모 뭐라구요? 

좀 편한 자세로 좀. 여러분 댓글을 이걸로 봐야겠어요. 댓글을 이걸로 보면서 해야겠어요. 음... 오케이. 

재현이는 마라탕이랑 마라샹궈중에 뭐가 더 좋아?
이거는 약간 짜장짬뽕 아닌가요? 아닌가? 사실 골고루 잘 먹어요. 골고루 잘 먹습니다.


재현이하면 또 향수인데 요즘은 어떤 향수 써요?
전 아직 똑같은거 쓰고 있습니다. 톰포드의 화이트 스웨이드를 계속 쓰고 있어요. 

이렇게 하니까 굉장히 편하네?(소파에 기대니까.ㅋㅋ)


필름카메라로 찍은사진 보여줘 했는데, 우리 인스.. 인스타 얘기해도 되겠지? 인스타 계정에 올리기도 했고, 그리고 그 커버영상 보면은 거기도 중간중간에 사진이 이렇게 나오잖아요 그거 제가 찍은거예요. 그리고 진짜 하이웨이투헤븐 LA에서 찍을때 너무 확실히 자연광이 진짜 잘나오긴 하더라구요 그래서 그때 찍은 태일이형의 거의 앨범 자켓사진처럼 나온. 올리고. 요즘도 계속 틈틈히 찍고 있습니다.

"더더더더더더." OK.

어 질문은 아니지만 내일 생일이니까 축하해줬으면 좋겠어라고. 생일 축하해요. 질문은 아니지만~ 생일은 축하해줘야죠. 생일은 정말 1년에 단 한번만 있는 소중한 날이니까 하고 싶은 일 다 하시고 행복하게 보내세요.

"요즘 본다던 추리드라마 알려줘" 했는데 이얘길 했었나요? 했었나? 아니 제가 얼마전까지 비밀의 숲을 다시보기로 보고있었거든요. 그때 아마 그 얘길 한 것 같아요.

 제가 약간 좀 뒤늦게 다시보기로 이어서 보는걸 좋아하는 것 같애요.

좋아하는 Frank Ocean 노래. 이거 사실 최근에 제가 계속 미국 갔을때 레코드샵을 갔었는데 blonde라는 앨범을 LP로 소장하고 싶은데 없는거예요. 그런데 최근에 사가지고 구해서. blonde 앨범의 곡들은 거의 다 좋아요.

"what film camera do you use?"
재현: my first film camera I bought was mini lux. it was from leica. that was first film camera

이제 시간이 몇시지?

"예능스포는 금지예요?" 했는데.. 아뇨 금지는 아닌데. 예능 최근에 그.. 찍은것들 있는데, 본방으로 확인해주세요. 저도 사실 본방으로 더 기대를 하고있기 때문에. 

이제 추석인데 우리 또 다들 주변의 소중한 사람들이랑 가족이랑 친구들이랑 등등 좋은 시간 보냈으면 좋겠고 아까 차가 엄청 막히더라구요. 혹시 지금 뭐 이렇게 친척집이나 이렇게 가는 길에 보고 계신분 있나? 차안에서? 아니면 기차안에서? 있어요? 아 내일 새벽에 가요? 힘들겠다. 내일갈거야. 오 대부분 내일가는구나. 곧 가. 집이야. 집인 분들은 집에서 또 좋은 시간 보내야죠. 오 지금 간다. 다들 조심히 또 다녀오구요. 또 안가시는 분들은 또 연휴 이번 추석 연휴 또 의미있게 보내시고, 저는 꾸준히 제가 할것들 열심히 하면서 여러분들 또 계속 응원해주시고. 정말 다시 말하지만 어떤 일이 있든, 진짜 뭔가 계속 할 수 있게끔 계속 하게끔 만드는게 여러분의 응원인 것 같애요. 더 좋은 모습 많이 보여드리고 싶고 더 잘하는, 더 성장하는 것도 계속 보여드리고 싶은 이유가 아무래도 여러분의 응원인 것 같애요. 여러분도 정말 뭔가 딱 이렇게 그 순간 순간 정말 꽉꽉 채워서 의미있게 보내면 뭐든 다 할 수 있을거예요. 갑자기? 아무튼. 저는 또 그러면 다음에 또 이렇게 다음에 또 찾아올게요 여러분. 저도 늘 고맙고 여러분들에게 고마워요. 저도 제거를 계속 열심히 하고 있을테니까 여러분도 각자 하는거 화이팅하시고 서로 힘이 되면서 잘해봅시다 여러분. 

worldwide nctzens that are watching this v app right now and might be watching after this ends, always thank you. we gonna have more oppotunities to go to all the countries telling me to come to, so please look foward, and also always thank you for love and support, health is wealth. 여러분도 항상 건강하고, 즐겁게 행복해야돼요. 즐겁게 해야돼요. 추석 잘 보내고,
 그럼 저는 오늘의 tmi 하나 계속 물어보시니까 오늘의 tmi 하나 얘기하고 갈게요. 마지막 tmi 얘기하려니까 좀 부담되네? 이럴때일수록 더 tmi스러운 tmi를. 오늘 아이스 아메리카노를 이게 다섯잔째 마시는거였습니다. 쨔잔~ 끝. 
그러면 여러분 계속해서 또 화이팅하고 우리 곧 봐요. 다시 돌아오겠습니다. 추석 잘 보내요 여러분~ health is wealth everyone. see you again

 

NCT 엔시티 엔씨티 재현

NCT 127 NCT U

 

 

https://mdpr.jp/interview/1729497



NCT 127、印象的だった日本ファンとのやり取りは?移動中の“初体験”も明かす モデルプレスインタビュー<後編>

2017.11.22 12:00 参照回数:188,468
NCT
 
NCT 127
【NCT 127/モデルプレス=11月22日】BoA、東方神起、少女時代らが所属するS.M.ENTERTAINMENTの9人組ボーイズグループ・NCT 127(エヌシーティーイチニナナ)のモデルプレスインタビュー後編。ついに来春と発表された日本デビューへの意気込みや、日本では初となった単独イベントのエピソードなどを語ってもらった。



NCT 127 (下段左から)ドヨン、マーク、テヨン、ジェヒョン、ヘチャン(上段左から)テイル、ユウタ、ウィンウィン、ジャニー(C)モデルプレス







日本デビューの意気込みは?


― 待望の日本デビューですね!




ユウタ:まずはまだ韓国でもデビューして間もない僕たちが、こうやって日本デビューできるというのは、本当にたくさんの方々が力を貸してくださったおかげだと思いますし、何より多くのファンの皆さんの応援があってこそ実現したと思います。デビューに合わせて初のShowcaseツアー(東京・名古屋・大阪・福岡)もあるので、そこでファンの皆さんに少しでも恩返しできたらな、って思っています。皆さんともっともっと楽しい時間を作りたいです。




テヨン:僕たちは既に何回か日本でのイベントに参加させていただいて、大きなステージにも立たせていただいているんですけど、それがすごくポジティブでいい印象として残っているんですね。なので「また日本に来たい!」といつも思っていました。そんな日本でついにデビューできるわけですけど、これまで以上にもっともっと日本のファンの皆さんに会える機会も増えると思いますし、ステージを通じて一緒に共感したりすることも増えてくると思うので、とても大きな意味があると感じています。ワクワクするし、緊張もするんですけど、僕たちの明るく、いいエネルギーを皆さんに届けたいです。




― ユウタさんは自分の国でデビューができるということで、また違った想いもありますか?




ユウタ:日本で活動するにあたっては、日本人であるユウタっていう存在がいるからこそ、他の韓国のグループとNCT 127はちょっと違うな、っていう面が見せられたらと思います。




日本語での初レコーディングは発音に苦戦

日本デビューの発表と同時に、今年初めに韓国でリリースされた「Limitless」の日本語バージョンのミュージック・ビデオが公開された。新たに日本用に撮りおろしたもので、このためにメンバーは日本語でのレコーディングにも初挑戦した。やはり日本語の発音には苦戦したという。



テヨン:「つ」の発音は難しかったです。なので歌としてはいいテイクが録れても、その「つ」の発音一つができなかったことで、もう一回録りなおしっていうのもありました。


ジェヒョン:それぞれ一生懸命発音の練習をして、それからユウタ兄さんのテストを受けて、レコーディングをしました。ユウタ兄さんはたくさんアドバイスをしてくれました。


テヨン:これがまさに多国籍グループの長所ですよね(笑)。


― ユウタさんとしては誰が一番生徒として優秀でしたか?(笑)


ユウタ:全員頑張っていましたけど、今回はジェヒョンとテヨンかな?(笑)メンバーみんなから本当に質問攻めにあって疲れたんですけど(笑)、こうやって「Limitless」っていう曲が完成度の高い形で皆さんにお届けできることになったので、良かったなって思っています。



― ミュージック・ビデオも新たに日本バージョン用に撮影をされましたが、見どころを教えてもらえますか?


テイル:本当にカッコよくて、素敵なところが詰まった、見どころ満載のMVになっていると思います。僕たちが何かから逃げるというコンセプトで撮影しているので、その辺りも注目して観て欲しいですね。


ウィンウィン:最後、僕がジャンプをするところがあるんですけど、そこは上手く撮れていると思います。あのシーンはたくさん撮ったので大変でしたけど(笑)。


テイル:そんなふうにメンバーそれぞれの魅力が出ているシーンがあるんです。自分たちで観ていてもよくできているなって、こういう部分がいいんだよねって話しています。なのでファンの皆さんも何回か観てもらえれば、僕たちの多様な魅力を感じてもらえると思います。本当にいいミュージック・ビデオが出来上がりました。





1日で東京、名古屋、大阪、福岡を巡るイベントを開催


「NCT 127 The Introduction “connect”」より(提供写真)



11月4日には日本で初となる単独イベント「NCT 127 The Introduction “connect”」を開催。まずは全員揃って東京でライブとデビュー発表を行ったあと、3人組に分かれてそれぞれ名古屋(テイル、ユウタ、ヘチャン)、大阪(ジャニー、ジェヒョン、マーク)、福岡(テヨン、ドヨン、ウィンウィン)へ向かってファンとの交流を楽しんだ。


― イベントの感想を聞かせてもらえますか?


ジェヒョン:ファンの皆さんにこんなにも近くでお会いできる機会ができたのですごく良かったです。メンバーみんなおなじ気持ちだったんですが、皆さんが純粋な気持ちで僕たちを温かく迎えてくれて、応援もしてくれたので本当に感謝しています。これからもそんなふうにずっと皆さんにお会いして行きたいと思いました。


― 大阪で印象に残ったファンの方はいましたか?


マーク:ジェヒョン兄さんが自分の口から言うのが恥ずかしいと思うので、僕が代わりに言いますね(笑)。今回、イベントのコーナーの中でファンの方から直接メンバー1人ずつに質問を受け付けるというのがあったんです。そしたらジェヒョン兄さんに対する質問で、ファンの方が話し始めたんですけど、マイクを持った瞬間に涙を流してしまって。それで「どんな質問をするんだろう?」って思いながら待っていたら、ジェヒョン兄さんのことが好き過ぎて、彼氏ができないっていう内容で(笑)。でもそのときの姿がすごく純粋で、新鮮な感じがしたので印象に残りました。


― では、福岡組はどうでしたか?


テヨン:僕たちNCT 127が福岡に行くのは今回が初めてだったんです。


ドヨン:なので、今回は3人でしたが、次はみんなで来ますよって約束しました。来年のShowcaseツアーでまた福岡のファンの方たちに会えると思うと今から楽しみですし、ファンの方たちもきっと期待してくれていると思います。早く会いに行きたいです。


テヨン:日本のファンの皆さんって、本当に可愛らしいんですよ。だから、僕たちの気持ちとしても何かしてあげたくなるし、気づかってあげたいなって思うんです。ステージの上で早く皆さんに会いたいって思いますね。


― 名古屋組は?


ヘチャン:僕は生まれて初めて名古屋に行ったんですけど、初めて新幹線にも乗りましたし、あと新幹線の中でお弁当を食べるっていうのも有名なことだって聞いて、ユウタ兄さんオススメのお弁当も食べました。名古屋のファンの皆さんとお会いして、楽しいイベントもできたし、すごくいい思い出になりました。


テイル:僕も新幹線に初めて乗ったんですけど、それ自体が楽しかったですね。窓の外の風景を見ていたら海が見えてすごくキレイでした。それから、名古屋のファンの皆さんがとても情熱的でありがたかったです。僕たちを温かく迎えてくれましたし、ゲームもしたんですけど、ファンの皆さんが僕たちに答えを教えてくれて(笑)。おかげで3人とも全問正解できました。


― ちなみにユウタさんはヘチャンさんに何のお弁当を勧めたんですか?


ユウタ:僕はチキンを勧めたんですけど、ヘチャンがそれは食べたくないって言って。結局、ホタテのお弁当を食べてました(笑)。


ヘチャン:ユウタ兄さんは和牛弁当を食べていて、それを一口くれたのですが、それもすごく美味しかったです(笑)。




夢を叶える秘訣


NCT 127 (C)モデルプレス



アーティストとしてデビューするという夢を叶え、さらに日本デビューも決まり、次々と夢を実現するNCT 127。そんな彼らからモデルプレス読者へ向けて“夢を叶える秘訣”をアドバイス。


ジャニー:夢を叶えるという点で言うと、頑固にならないといけないと思うんです。誰かがダメだ、そんな夢は叶わないと言っても、自分はできると思うことによって可能性が高まると思います。自信を持って努力をして行けばいつか夢は叶います。


マーク:以前観た映像の中で言っていた言葉があるんですけど、それが僕の胸に迫るものがありました。自分がこれからすること、例えば、明日、明後日にすることは、まだ“誰もしたことのないこと”ですよね。だからそれが正しいとか、間違っているとかって誰にもわからないことだと思うんです。なので、これから何かしたいことがあるなら、それを自分でできると信じることが大事だと思います。見えないものを信じる心ですね。自分は必ずできるんだ、そう自分に言い聞かせること、それが夢を叶える秘訣だと思います。


ユウタ:僕が一番大事だと思うのは、何かを一歩始める勇気じゃないかなって思うんです。僕もそうだったんですけどS.M.ENTERTAINMENTのオーディションを受けるときに、どうしようかって迷ったこともあったんです。でもそれを受けたから、今の僕がいて、NCT 127として活動できているんです。確かに一歩を進む勇気を持つことは本当に難しいし、大変なことだとも思うんですけど、そこから得られることは必ずあると思うんです。もし失敗したとしても、その失敗から学ぶこともいっぱいあるし、失敗を糧にもっと頑張れるとも思うので、まずは始めてみることが大事だと思います。


― ありがとうございました!(modelpress編集部)



https://twitter.com/modelpress/status/933198934305943553


트위터에 업로드된 인사말




https://mdpr.jp/interview/detail/1729279





日本デビュー決定の【NCT 127】とは?3つの“ここがスゴイ”&9人の個性を解説 モデルプレスインタビュー<前編>




【NCT 127/モデルプレス=11月21日】BoA、東方神起、少女時代らが所属するS.M.ENTERTAINMENTから昨年韓国デビューをした9人組ボーイズグループ・NCT 127(エヌシーティーイチニナナ)が来春、日本でもデビューすることが発表された。「SMTOWN LIVE」や「a-nation」など、日本でのライブ経験もあり、すでに多くのファンがついていることもあって、まさに“待望”のデビュー。発表とともに公開された「Limitless」日本語バージョンのミュージック・ビデオも熱い勢いで、注目の高さをうかがわせる。そんな彼らがモデルプレスに登場。しかも今回が日本のWEB媒体の取材を受けるのが“初”という、貴重なインタビューをお届けする。






NCT 127 (下段左から)ドヨン、マーク、テヨン、ジェヒョン、ヘチャン(上段左から)テイル、ユウタ、ウィンウィン、ジャニー(C)モデルプレス





目次


NCT 127とは?

NCT 127のここがスゴイ【1】メンバーが多国籍

NCT 127のここがスゴイ【2】楽しい練習から作り出すステージ

NCT 127のここがスゴイ【3】9人それぞれが違った魅力

個性派揃いの9人。それぞれどんな人?





NCT 127とは?





NCT 127(提供写真)



グループ名の“NCT”は“Neo Culture Technology”の頭文字を取ったもの。“開放と拡張”をグループテーマとし、日本、韓国、中国、アメリカ、カナダ、タイなど、多様な国籍で構成されるメンバーから、コンセプトごとに活動メンバーを選抜するスタイルをとっている。









その中でもNCT 127は、韓国ソウルを拠点とし、多国籍なメンバーによってグローバルな展開をすることをコンセプトとしている。現在はテイル、ジャニー、テヨン、ユウタ、ドヨン、ジェヒョン、ウィンウィン、マーク、ヘチャンの9人で活動をしていて、“多国籍”と銘打つだけに、日本人のユウタをはじめ、ジャニーがアメリカ、ウィンウィンが中国、マークがカナダ、他は韓国と5ヵ国の国籍の違うメンバーが集まっている。






NCT 127のここがスゴイ【1】メンバーが多国籍

そんなNCT 127のメンバーにまずは自己紹介がてら、自分たちの「ここがスゴイ!」という3つのポイントを挙げてもらった。




NCT 127 (C)モデルプレス




テヨン:1つ目は“メンバーが多国籍”ということです。それぞれの国の文化や言語について一緒にいて自然と学べるので教養が深められます。

ユウタ:それから、レコーディングのときとか、例えば今回の「Limitless」の日本語バージョンで言うと、僕が日本語の発音をチェックしてあげたり。「つ」を「ちゅっ」って発音してしまったり、韓国の人が苦手とする発音があるんですね。それをメンバー同士で教え合ったりすることができます。それとおなじように、中国で何かがあればウィンウィンがその役をやってくれますし、英語のときはジャニーやマークが教えてくれたり、それぞれの足りないところをお互いに補い合えるというのがいいと思います。


NCT 127のここがスゴイ【2】楽しい練習から作り出すステージ



NCT 127/「NCT 127 The Introduction “connect”」より(左から)マーク、ジョニー、テイル、ジェヒョン、ユウタ、ウィンウィン、ドヨン、テヨン、ヘチャン(提供写真)



テイル:2つ目はステージじゃないかな。僕たちはいつも長い時間をかけて練習をしています。段取りもみんなで合わせてやっているので、それをステージの上で見せるときは“スゴイ”ものになっていると思います。正直に言うと、練習が大変だって思うことはありますけどね(笑)。

テヨン:当然、練習は大変なんですけど、僕たちはいつも楽しい雰囲気でやっているんです。だからその成果がステージでも出ていると思いますし、何より頑張って練習をすれば、それだけステージでもいいパフォーマンスができますからね。

マーク:僕たちのパフォーマンスはそのときの楽曲によって変わってくるんです。それぞれの曲に合うような表現をすることを常に意識しています。だからいつもおなじ雰囲気ではなくて、曲によって表情や動きも違ってくるので、観る人には楽しんでもらえると思います。





NCT 127のここがスゴイ【3】9人それぞれが違った魅力



テイル:3つ目は“メンバーそれぞれがスゴイ”ことだと思います(笑)。各々に違った魅力を持っていますから。なので僕たちNCT127は、この9人が集まることで“スゴイ”チームになっていると思います!


ユウタ:それぞれ国や文化が違ったり、育ってきた環境が違ったりするので、9人全員が理解し合うってことは簡単ではないんですけど、その分、理解し合えたときには、強い絆が生まれるんですね。そういうところが僕らのすごいところかな、って思います。



個性派揃いの9人。それぞれどんな人?



「それぞれに違った魅力を持っています」という9人。宿舎で共同生活もしているだけに、お互いをよく知っているメンバー同士で、この日座っていた席順でのリレー形式の他己紹介もしてもらった。


<ジェヒョン/JAEHYUN>


生年月日:1997年02月14日

出身:韓国

特技:ラップ、ピアノ


ヘチャン:ジェヒョン兄さんは見てわかるように、とても肌が白くてキレイなんですけど、その肌とおなじくらい、心も白く清らかな人です。僕とジェヒョン兄さんはルームメイトでもあるんですけど、ジェヒョン兄さんが寝なくちゃいけないときに、僕がなにかをやっていたりすると、電気を消さずに寝てくれたり。そうやって常に僕を気づかってくれています。


ジェヒョン:(笑)。でも反対にヘチャンが気づかってくれていることもたくさんあるよ。


<マーク/MARK>


生年月日:1999年08月02日

出身:カナダ

特技:ラップ、ダンス、ギター


ジェヒョン:マークは本当に限りなく、常に成長を遂げている人です。どこまで成長できるのか、すごく期待ができます。出会ってから特に成長したところと言うと、たくさんあるんですけど……愛嬌ですかね(笑)。


<ユウタ/YUTA>



生年月日:1995年10月26日

出身:日本

特技:ダンス、サッカー


マーク:ずっと思っていたことなんですが、ユウタ兄さんはNCT 127に絶対に必要な人です。オープンな性格で、とっても楽しくて、カッコ良くて、温かい気持ちを持っています。誰に対してもそうなので、みんながすごく親しみを持っていますね。特に日本での活動のときには、いつも以上に僕たちや、周りの人たちのことを気づかってくれるので、とても助かっています。それから、学びたいことがあれば、なんでも一生懸命学ぶというところもあります。


ユウタ:(マークに)美味しいものをご馳走するね(笑)。


<ドヨン/DOYOUNG>


生年月日:1996年02月01日

出身:韓国

特技:フルート、ピアノ


ユウタ:歌を聴いてもらったらすぐにわかるんですけど、この美声ですよね。それと、チームの中ではテヨンがリーダーなんですけど、ドヨンはお母さん的な存在で僕たちを支えてくれていると思います。まとめるのはリーダーなんですけど、そこを補ってくれるんです。テヨンがお父さんで、ドヨンがお母さんで、僕らは子供みたいな。僕らはいつも2人から怒られてばかりなので、気を付けないといけないですけど(笑)。


<テヨン/TAEYONG>


生年月日:1995年07月01日

出身:韓国

特技:ラップ、ダンス


ドヨン:テヨン兄さんはリーダーとしての責任感がすごく強くて、メンバーを引っ張って行こうといつも努力してくれているのでとても感謝しています。それから、ステージの上でのパフォーマンスもメンバーとして学ぶべき点があるな、と思っているので、僕はよくモニターでチェックしています。


<ジャニー/JOHNNY>



生年月日:1995年02月09日

出身:アメリカ

特技:DJ、ピアノ


テヨン:ジャニーは見ての通り、スタイルがモデル並みですよね。あとはドヨンとおなじように、僕のことをすごく気づかって配慮してくれます。ときどき僕がストレスを溜めてしまったり、心を閉ざしてしまったりすることがあると、僕の心を開こうとしてくれたり、すごく助けてくれるんです。だからチームの中ではたくさんの役割を果たしてくれている、そんな“友達”です。


<テイル/TAEIL>



生年月日:1994年06月14日

出身:韓国

特技:ギター


ジャニー:本当に美しい声を持っていますよね。だからステージの上で歌っているときの姿を見ると、誇らしい気持ちになります。それから性格は、これはみんな共感していると思うんですけど、テイル兄さんと一緒にいると、楽しくて、幸せになります。そうやって友達としての姿も見せてくれますし、やっぱりチームでは一番年上のお兄さんなので、そういった姿も見せてくれます。本当に素敵な人です。


<ウィンウィン/WINWIN>



生年月日:1997年10月28日

出身:中国

特技:中国伝統舞踊


テイル:まずすごくイケメンですよね。それから、性格的には純粋なところがたくさんあります。一緒にいると楽しいです。あと、ちょっといたずらをしたくなってしまう、構いたくなるタイプなんですよ。そのうえ僕たちがそうやって構っても、ウィンウィンはちゃんと受け止めてくれるんですね(笑)。だから、ウィンウィンが1人いることによって、チームの雰囲気が和気あいあいとして明るくなります。


<ヘチャン/HAECHAN>




生年月日:2000年6月6日

出身:韓国

特技:ピアノ


ウィンウィン:ヘチャンはすごい人です。考え深いので、たくさんのことを考えていますし、チームの末っ子ではあるんですけど、お兄さんみたいなところもあります。それから、やりたいことがあるとそっちの方向に向かって努力を惜しまない人です。例えば、ダンスも歌も上手になりたい、って思ったら、そのために一生懸命努力をして上手くなる人です。


―――“多国籍”グループの強みをいかして、取材当日はユウタが通訳兼として大活躍!インタビューでもいろんなメンバーが答えられるように、質問を回したりと、気を配っていた。そんな様子も含めて、初の日本語レコーディングや、先日行われた日本で初の単独イベントでのエピソードはインタビュー後編で。※あす22日正午配信予定(modelpress編集部)









http://www.mensnonno.jp/news/2018/07/20/70504/


「NCT 127」に聞く、韓国・ソウルのおしゃれスポット情報!



メンズノンノ8月号の韓国ガイド特集「ソウルが僕を呼んでいる!」連動企画、注目のアーティストへのインタビュー。本誌にはないウェブオリジナルのスペシャル記事をどうぞ。



ヒップホップ、トラップ、EDMなど最先端のサウンドを取り入れた楽曲に圧巻のクオリティを備えたヴォーカル、ラップ、ダンス。多国籍のメンバーで結成され、2016年に韓国でデビューしたボーイズグループ「NCT 127」。日本でも今夏デビューを果たした彼らは、そのファッションやビジュアルもアジア圏に留まらず世界を席巻している。






 ドヨン  ソウルの魅力を語る前に、はじめまして。僕たちのグループ名は「Neo Culture Technology」の略。リリースする楽曲によってメンバー構成が変わるというユニークなコンセプトを表しています。「127」は韓国・ソウルの経度。ソウルを出発点に全世界へと活動の場を広げていく思いを込めています。

 ヘチャン  日本、韓国、中国、アメリカ、カナダといろいろな国籍のメンバーがいるんです。

 ユウタ  日本人の僕は、めっちゃメンズノンノを読んでいました! 今回の取材は本当に嬉しいですね。

 テヨン  韓国にはおしゃれなエリアがたくさんありますが、メンズノンノ読者のみなさんにおすすめしたいのは狎鴎亭(アックジョン)のロデオ通り。様々なブランドのショップが並んでいて歩くだけでも楽しいですよ。ソウルにはハイブランドを着る若い人も多いのですが、韓国人デザイナーが手がけるドメスティックなブランドも人気。日本では手に入らないブランドを探してみるのも楽しいかもしれません。





 ドヨン  旅行先ではショッピングにそこまで予算がないかもしれませんから、リーズナブルでかっこいい服を買える、新沙洞(シンサドン)の街路樹通り(カロスキル)や明洞(ミョンドン)や東大門(トンデムン)のマーケットもおすすめです。
 
早速、ソウルのファッショントレンドを踏まえたエリアを薦めてくれた。9人のうち韓国出身ではないメンバーが4人いるだけあり、旅行者目線の客観的な情報がありがたい!

 

 ジェヒョン  安国洞(アングクドン)というエリアには韓国の伝統家屋と素敵なカフェがあります。街を散策しながら、一休みするときにはお茶を楽しめます。







ユウタ  日本の京都みたいな街で、僕も好きでよく行きますね。

 テヨン  じゃあ、僕のとっておきも。漢南洞(ハンナムドン)にある五叉の橋を南から北に渡った右側に可愛らしい路地があって雰囲気が最高なんです。おしゃれな店もあります。秘密の場所でしたが、特別にシェアします!

 マーク  教えちゃっていいんだ?(笑)

 テイル  若者の街といえば弘大(ホンデ)ですね。ライブハウスやクラブがあって、芸術的な空気が感じられると思います。おいしいレストランも。でも僕が個人的に一番おすすめするのは、最新のゲームが揃っている“チャン娯楽室”(ゲームセンター)と、その向かいにある小さい日本のラーメン屋さん(笑)。

 ユウタ  マニアック! 彼は弘大の専門家なので今後も聞きたいことがあればぜひ(笑)。




 ウィンウィン  僕が初めて韓国で訪れた街は、先程も話に出た狎鴎亭(アックジョン)でしたね。買い物も食事も楽しめる場所。練習生時代によく行っていたので思い出があります。

 ジャニー  漢江(ハンガン)というソウル市内を流れる河では自転車に乗れたり、キャンプができたり、アクティビティが楽しめますよ。

 ドヨン  そういう観光だけではない過ごし方もいいよね。韓国は出前が発達していて、いつでもどこでも気軽にスマホで注文できますし。


 ユウタ 
 そうそう、僕が韓国に来て驚いたのがコーヒーも一杯から出前できること。日本では買いに行かないとならないものもデリバリーがあるんです。




 ヘチャン  漢江で遊びながら、そこにチキンを頼んだり。


 ジャニー 
 Abema TVの「Road to Japan」という番組で弘大や安国洞を案内しているので、観てもらえると詳しく知ってもらえます!

 ユウタ  宣伝しちゃいました(笑)。


















-2-




存分にソウルの魅力を語ってくれたNCT 127の面々に、続いては満を持してリリースしたばかりのミニアルバム『Chain』について聞いてみよう。






 ドヨン  NCT 127の音楽はパワフルでアグレッシヴな楽曲やダンスが特徴です。母体となる「NCT」は多様なジャンルを消化できる無限性、一言では表せない“無限の魅力”を持っています。

 ジャニー  メンバーが多国籍ということでそれぞれの個性やカラーが異なり、うまく融合していると思います。

 ジェヒョン  日本で活動するときはユウタ、中国ならウィンウィンに話を聞くなど助け合えることもお互いにいい影響を与えていますね。

 ユウタ  ジャニーやマークには「アメリカやカナダの人は今こういう音楽を聴いて、こう感じているよ」と教えてもらいました。僕たちのパフォー


マンスもそれに合わせて変えていけますし、言葉を教えあったり、流行を共有したり、文化を認め合えることが強みになっていると思います。


 


そんな彼らの多様性と化学反応をまさに体現する新曲『Chain』。そして日本でのデビューアルバムには、これまでは他の言語で歌ってきた楽曲が日本語の歌詞となり、そのメッセージがダイレクトに響く。







 ユウタ  僕たちの今年のキーワードが、「共感」。日本をはじめ世界にも伝えて繋げていきたい思い、日本のファンのみなさんと繋がりたいという気持ちを込めて作った曲です。

 マーク  もともとは韓国語で歌っていた収録曲『Limitless』を日本語バージョンでレコーディングして感じたのは、日本語ならではの美しさ。音の響きが綺麗だなと思いました。

 テヨン  いくつもの言語で歌ってみると、韓国語は濁音が多いとか、日本語は母音で終わるとか、発見もありますね。このミニアルバムは、メンバーも聴くたびに「いいね!」と言い合っているほど(笑)、全員がすごく満足している作品になりました。

 ドヨン  歌詞にある「僕らはNew age」「ひとつになれる」というフレーズが、僕たちの決意をよく表していると思います。



 ユウタ 
 NCT 127の魅力は歌、ラップ、ダンスはもちろんですがステージで9人が一体となる力強いパフォーマンスにもあります。まずはたくさんの方に今回のアルバム『Chain』を聴いていただいて、僕たちのことを知ってほしいと思います。




































https://www.instagram.com/p/BliYUlQD8GH/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=96774bjtz79v



180722 멘즈 논노 인스타그램





https://mdpr.jp/interview/detail/1769966


NCT 127がいつも明るくて、楽しい理由。「僕たちはみんな同じ気持ち。辛くなる時も、気分がよくなる時も一緒」<モデルプレスインタビュー>

【NCT 127/モデルプレス=5月31日】日本・韓国・アメリカ・中国・カナダと多国籍なメンバー9人で構成され、迫力のパフォーマンスと親しみやすいキャラクターの両面で魅了するNCT 127(読み:エヌシーティー イチニナナ)が、23日にミニアルバム『Chain』で日本デビューを果たした。全国4か所9公演のショーケースツアー「NCT 127 JAPAN Showcase Tour “chain”」のラストを飾る東京公演を終えた翌日、モデルプレスのインタビューに応じた彼らは、休む間もなく各メディアの取材を受ける多忙なスケジュールでも疲れを見せることなく、スタジオには絶えず楽しそうな笑い声が響く。そのポジティブなエネルギーの源となる、メンバー同士の関係性と素顔にさまざまな質問で迫った。


NCT 127(下段左から)ヘチャン、ウィンウィン、テヨン、テイル(上段左から)ジャニー、マーク、ジェヒョン、ユウタ、ドヨン(C)モデルプレス





NCT 127、日本初ショーケースツアーで2万人を動員


「NCT 127 JAPAN Showcase Tour “chain”」東京公演(提供写真)



― 日本で初めてのショーケースツアーお疲れ様でした!福岡・愛知・大阪・東京を巡り、初めての体験も多かったと思います。

ジェヒョン:一番記憶に残っているのは、ファンの皆さんが僕たちのことを応援してくださる時の純粋で、温かい心です。どの地域でも、皆さんのきれいな眼差しからそれを感じることができました。

テヨン:僕たちはこれまで「SMTOWN LIVE」や「a-nation」の公演以外では日本に来る機会があまりなかったので、日本各地でファンの皆さんにお会いできたことはすごく意味があったと思います。これからNCT 127は様々な国でたくさんの活動をしていきたいと思っていますが、その先駆けとして日本でデビューできたことに感謝しています。本当にこれからの活動に期待していてほしいです。皆さんがたくさん応援してくだされば、僕たちもその分もっとパワーを出して、一生懸命頑張れると思います。

― ユウタさんは今回、地元・大阪でのイベント開催に特別な思いはありましたか?

ユウタ:本当に嬉しかったです。久しぶりに大阪に行って、ファンの皆さんと触れ合えたことが本当に良かったですし、メンバー9人でこういう風にイベントをするのも初めてだったので、本当に楽しかったです。

(メンバー口々に):僕たちも本当に楽しかった!

ユウタ:ありがとう(照)。

― 東京公演ではユウタさんとジャニーさんがホテルで同室だとお話されていましたね。他の方はどのような組み合わせですか?

ドヨン:(ウィンウィンとアイコンタクトをとりながら)僕はウィンウィンと! 

ユウタ:テイルとヘチャン。

ジェヒョン:違うでしょ!テヨンとヘチャン!(笑)

全員:(笑)

ジェヒョン:テイル兄さんはマネージャーさんと。それから僕はマークと一緒です。

ジャニー:ウィンウィン&ドヨンは“ラブリールーム”!

ヘチャン:僕の部屋は“ファンタジールーム”。

ジャニー:僕とユウタの部屋は“SEXYルーム”(笑)。

ウィンウィン:マークの部屋は、“夜通し話すルーム”。

ドヨン:いつもマネージャーさんが決めてくれるんですけど、日本に来るとたまたまこういう組み合わせになるみたいで不思議です。

― それぞれ個性的なお部屋ですね(笑)。ジャニーさんは音楽を聴きながらシャワーを浴びて…というお話もありましたが、他のお部屋ではどうですか?

テヨン:今日は僕たちの部屋が準備をする部屋だったんですけど、カーテンを閉め切っていたので暗かったんです。僕とヘチャンはご飯を食べながら「何でこんなに暗いんだろう?おかずが見えない…」と言っていました(笑)。でも暗いのがちょうどいいんですよね。(ヘチャンに向かって)好きでしょ?

ヘチャン:ハイ!

一同:(笑)

ドヨン:僕とウィンウィンは韓国の好きなテレビ番組の話をしています。

マーク:僕はジェヒョン兄さんと2日連続ですごく真剣な話もしました。

ジェヒョン:人生の未来志向的な話です(笑)。

― 色々な過ごし方がありますね!日本ではコンビニによく行かれるというお話も。

テヨン:ああ…コンビニ!今も行きたいです!

― 特にラーメンがお気に入りだとか。

ヘチャン:たくさん買って、韓国にも持って帰ります。

ユウタ:この前たくさん買ったラーメンがまだ家に残っているんですよ。

ウィンウィン:ラーメンパーティー!

― 一番たくさん買うのは誰ですか?

テヨン:僕の部屋にはラーメンボックスがあります(笑)。

ジェヒョン:この前、テヨン兄さんとヘチャンと僕がラーメンをいっぱい買って。

ユウタ:そのコンビニのラーメンがほとんどなくなりました(笑)。

ヘチャン:僕はラーメンだけ買うんですけど、テヨン兄さんはプリンから何から、色々とショッピングをするんです。

ユウタ:(テヨンに向かって)賞味期限大丈夫かな?

テヨン:ラーメンだからまだ大丈夫(笑)。




「僕たちはいつも同じ気持ち。辛くなる時も、気分がよくなる時も一緒」(マーク)


(左から)ジャニー、ヘチャン、マーク (C)モデルプレス



― デビューアルバムの『Chain』には全5曲収録されました。これがNCT 127にとって、日本での自己紹介になりますね。

ユウタ:今年、韓国で僕たちが掲げているキーワードが“共感”なんですが、この『Chain』という音楽を通して、日本をはじめ世界の皆さんと繋がっていけたらという思いが込められていて、「連鎖」を意味する『Chain』というタイトルになりました。この作品をきっかけに僕たちのことを好きになってくれたら嬉しいです。

― 新曲やイベントの準備期間は特に練習が多くなりますよね。大変だなと感じた時は、どのようにして乗り切っているのですか?

テヨン:練習がすごく大変でみんなが疲れてしまった時は、飲み物を賭ける遊びをしたりして雰囲気を盛り上げます。小さな運動会のようなものをやったりもしますが、本当に辛いと思った時は練習を切り上げて家に帰るのもベストな選択ですね(笑)。

ユウタ:「明日また頑張ろう!」という感じで(笑)。

マーク:これはいつも感じていることですごく不思議なんですが、僕たちは団体で練習したり、何かをする時はみんな同じ気持ちになるんです。辛いと感じる時も一緒、気分がいい時も一緒なので、お互いに「頑張ろう!」と元気を出し合っています。

― 意見が分かれることもありますか?

ジェヒョン:もちろんあります。そんな時は原点に戻って、「僕たちは自分達がやりたいことをしているんだ」ということを改めて思い出したり、「いい結果のために頑張ることが大切だ」と思いながら、お互いに頑張っています。




(左から)ウィンウィン、テヨン、ジェヒョン (C)モデルプレス



― 月に1回、グループで部屋に集まってお話をするそうですね。

テヨン:最近はなかなか集まれなくて、「TOUCH」(韓国の最新曲)の前にやったのが最後だったかな。だから最近「グループでの会話をしよう!」ってよく話しているんですよ。

ドヨン:活動に先駆けて、しっかり話し合って「頑張ろう」と意識を高めたり、より良い何かを目指して、計画を立てなければいけない時もあります。最近の1週間にあった何気ない話もしました。その場では話せなかった事を改めて共有したり。

ジャニー:次に集まる時は、日本でのショーケースが終わったので、どんな風に締めくくることができたのか、そしてこれからの活動をどうするのかという内容を話すことになると思います。

― 日本デビューの次に実現したい目標をお聞かせください。

ヘチャン:次は是非、単独コンサートをしてみたいです。会場は全国、一箇所も外さずにできたら嬉しいです。

テイル:これからも与えられた状況の中で一生懸命頑張って、また大勢のファンの皆さんと集まって楽しめる機会を作りたいです。


NCT 127のこと、もっと知りたい!【5つの質問】





― ここからは日本の皆さんがNCT 127の9人をもっと身近に感じられるように、色々な質問を準備してきました!




NCT 127(左から)ジャニー、ヘチャン、マーク、ウィンウィン、テヨン、ジェヒョン、ユウタ、テイル、ドヨン(C)モデルプレス



【Q1】NCT 127をひとつの家族に例えるとしたら…

●お母さんのように面倒見がいいメンバーは…「ドヨン」

全員:ドヨンさんです!

マーク:母さ~ん!

ドヨン:我が息子よ~!(マークと握手)

テヨン:すごく面倒見がいいんですよ。料理も上手。(ドヨンに向かって)いつもありがとうございます!(笑)

ユウタ:小言も上手いです(笑)。

一同:(笑)

― 最近、ドヨンさんに言われた小言は?

ドヨン:「一口で食べて!」とか?

ジェヒョン:それはマークに言ってた。

マーク:あれ?今思い出そうとしても思い出せないですね。

テヨン:っていうことは小言じゃなくて、言いがかり…!?

一同:(笑)

ヘチャン:僕たちは片方の耳から入れて、片方の耳から流してます(笑)。

全員:わはは!(爆笑)

ドヨン:大したことは言ってないですよ!簡単なことなんです。「早く来て」とか「早くシャワー浴びて」とか。本当に正しいことを言っているだけなんだから。

全員:(口々に)確かに!その通り!

― ドヨンさんにとって一番いい息子は?

ドヨン:ヘチャンかな。何でもしっかり自らやってくれるので可愛いです。

●お父さんのように大黒柱になるメンバーは…「ジャニー」

ヘチャン:ジャニーさん。

ドヨン:ショーケースでもお話しましたが、いつも良いテンションなんです。僕たちの気持ちが沈んでいる時もテンションを上げようと努力してくれる、全体のムードメーカーです。

ユウタ:それと大黒柱という意味では、体も大きいので(笑)。

― ではジャニーさん。NCT 127が家族だとしたら、“家訓”みたいなものはありますか?

ジャニー:何でも楽しみながらやること!それが一番大事です。楽しくやることで良いエネルギーが生まれて、やりたいことが実現できる。見ている人も楽しくなると思うから。

●お兄ちゃんのように気軽に悩みを相談しやすいメンバーは…「テイル」

ドヨン:テイル兄さんかな。

ジャニー:相槌がすごく良いんです。

ドヨン:聞き上手だよね。

ジャニー:あと、すごく共感してくれるんです。

テイル:「気楽に話してね」って言いながら、実は聞いているふりをしているだけの時もあります(笑)。

ジャニー:時には解決策がない悩みもあるじゃないですか。でも聞いてくれるということがすごく重要だと思います。

●弟のように甘えるのがうまいメンバーは…「ヘチャン」

全員:ヘチャン!

ヘチャン:(手を挙げて)ハイ!末っ子ヘチャンです!

一同:(笑)

― ヘチャンさんに甘えられると、つい許してしまうとか?

テイル:許せるというか、本当に言うことをよく聞いてくれます。ちょっとイタズラしてみたり、茶目っ気があるのが弟っぽいなと思います。

●おじいちゃんのように人生を達観したメンバーは…「ユウタ」

マーク:ユウタ兄さんだね。

ジャニー:確かに、考えてみたらユウタだね。山に行ったり、半身浴をして自分の時間を持つところ。メンバーのことを理解しようと努力してくれるところも。

ユウタ:合っていると思います(笑)。

●おばあちゃんのように何でも物知りなメンバーは…

全員:いない。しいて言うなら、マネージャーさん(笑)。

●子供のように可愛がられるメンバーは…「ウィンウィン」

全員:ウィンウィン!

マーク:誰もが触りたくなる感じで、惹かれるものがありますね。

ユウタ:可愛いものを見た時って、「ンン~ッ」ってなるじゃないですか。そんな感じです(笑)。

― そういえば先ほどからユウタさんはウィンウィンさんの手をつかんでますね(笑)。

ウィンウィン:………(照)。

ドヨン:どうしていいかわからないんでしょう?(笑)

全員:(照れるウィンウィンを見て笑顔になる)

テイル:ウィンウィンはこういう風にからかわれるのが好きじゃないんですけど、そこがまた可愛いんですよね(笑)。

【Q2】SNSでアップされるオフショットを通じて、NCT 127を身近に感じられます。写真を撮るのが好きなメンバーは?





テヨン:ジャニーです。

ジャニー:メンバーみんな写真を撮るのは好きなんですけど、僕は特にカメラで撮るのが好きで。

― 主に何を撮っているんですか?

ジャニー:僕の目に映った綺麗なものは何でも。だからメンバーはたくさん撮っています!

全員:ウワ~!

テヨン:オーマイガー!(笑)

ジェヒョン:撮ったことないじゃん!

ドヨン:だから僕を撮ってくれないんだ…。

― (笑)。いつかその写真を発表していただきたいですね。

ジャニー:いつか機会があればやってみたいです。今は実力が足りないですし、自分だけで楽しんでいる段階ですね。





― 自撮りが一番上手なメンバーは?

ジャニー:何人かいます。

テヨン:たくさんはいないけど、何人かは(笑)。

ジャニー:ドヨン、テヨン、ウィンウィン?

テヨン:いや、僕は本当に下手です…。

ジャニー:僕たち自撮りが下手だってよく言われるんです。練習します!(笑)

― ドヨンさん、可愛く撮る秘訣はありますか?

ドヨン:ただうまく撮れるまでずっと撮り続けること(笑)。







― (笑)。では一番、メンバーの写真をたくさん持っている人は?

ユウタ:テヨンじゃない?

ジェヒョン:テヨン兄さんはぶっ飛んだ写真をたくさん持ってます(笑)。

マーク:本当に笑えるやつ!

テイル:テヨンはものを集めたりするのがすごく好きなので、練習生の頃の写真もたくさん持っていて。それをみんなに見せたりはしないんですけど。

ユウタ:そうそう。

ジャニー:消せないんですよ。

テヨン:(笑)

ドヨン:秘密めいた写真ばかりです(笑)。

【Q3】最近、宿舎で起きた“ちょっとした事件”を教えてください。

ジェヒョン:最近『GONJIAM』というホラー映画を、部屋を暗くしてみんなで見たこと。

― 誰が一番怖がりますか?

ジャニー:ドヨンです。

ドヨン:好きじゃないんです…。

ジェヒョン:怖い時って息を殺さないといけないのに、ドヨンさんは始まる前から怖がってしまうのでそれさえもできないんです。

ジャニー:ドヨンの隣で一緒に見ると、ドヨンの緊張が伝染しちゃうんです。こっちまで怖くなっちゃいますね。

ドヨン:それでもなんとか最後まで見ました…。

― 9人いると映画の好みも違いますよね。

ジェヒョン:そうですね。だからお互いに面白い映画をオススメし合ったりします。

ユウタ:これも僕たちのグループのいいところだと思うんですけど、中国で流行っている映画のことはウィンウィンに聞くし、僕は日本で流行っている映画を共有したりします。







(左から)ユウタ、テイル、ドヨン (C)モデルプレス





【Q4】大人数の共同生活、円滑に過ごすコツは?

テヨン:僕たちは長い間ずっと一緒に過ごしていることが大きいですね。

ドヨン:お互いを知っているので、予想したり、理解できたりするんだと思います。「この人はどういうのが好きだ」とか「こういうことを気をつけてあげないといけない」とか、そういう気遣いが自然とできますね。長い間一緒なので。

― 本当に家族みたいですね。

ジャニー:ありがとうございます!

【Q5】自分が女の子だったら彼氏にしたいメンバーは?

― これは1人ずつ順番に答えていただけますか?ではドヨンさんから。

テヨン:ドヨンは自分でしょ?

ドヨン:ああ…僕はテヨン兄さん以外!

一同:(笑)

ドヨン:ジャニー兄さん、もしくはジェヒョン。じゃんけんして勝った方が僕と付き合えます(笑)。

テヨン:僕は………(ユウタとウィンウィンの方を見つめて悩む)。

テイル:ウィンウィンが期待してるよ!

全員:(笑)

テヨン:ウィンウィンが期待しているみたいなのでウィンウィンにします(笑)。ウィンウィンがアピール上手でした!

テイル:僕は昔からずっと変わらず、ユウタさん。1位です!

ユウタ:お~、ウェルカム!(笑)

テイル:付き合ったら面白そう。ポイントは男らしさと面白さです!

マーク:本当にその通り!

ヘチャン:僕はジャニーさん。理由は…(ジャニーの腕を自分の肩に回しながら)背が高いから!

全員:(笑)

ヘチャン:写真を撮るのがうまいから!(笑)

ジャニー:僕はジェヒョンかユウタですね。

ドヨン:人気ありますね~。

ジャニー:ジェヒョンはときめく感じで、ユウタとはすごく楽しいと思います。

ドヨン:名前が挙がる人が限られてる!

ヘチャン:傷つくのはヤダ。期待してないですよ、僕は。

全員:(爆笑)

テヨン:僕は正直に言うとヘチャンでしたよ。本当に!

ヘチャン:僕が他人だったとしても、自分は選ばないと思う(笑)。

マーク:僕もジェヒョン兄さんかユウタ兄さん。みんなと同じで、ユウタ兄さんは男らしくて面白い。ジェヒョン兄さんはドラマの中みたいな恋愛ができそうな感じ。

ドヨン:マークも誰かに選ばれたらいいのにね。

ジェヒョン:じゃあ僕は…マーク。

全員:ウワ~!

ジャニー:両思いだね!

ジェヒョン:愛する人とは話が通じ合わなければいけないと思うんですけど、マークとは話がよく合いそうだからです。

ユウタ:僕もマーク!

全員:ウォ~!(盛り上がる)

ドヨン:どうして!?一生懸命恋愛しそうだから?

ユウタ:自分の芯を持っているからかな!

― では最後、ウィンウィンさんお願いします。

ウィンウィン:…僕もマーク。

ユウタ:真似したでしょ(笑)。

ドヨン:マーク、さっきからかっこいいアピールをしていた。

ウィンウィン:マークはすごく純粋で面白いからです。

マーク:この話で1日が終わりそう(笑)。

― マークさん、後半で一気にモテましたね!

マーク:こういうことはあまりないので、聞いているだけでも嬉しかったです(笑)。







<こぼれ話>メンバー自ら撮影スタッフをお手伝い…!



モデルプレスのインタビューに応じたNCT 127(C)モデルプレス



どの質問にもワイワイと楽しそうなやり取りを見せてくれた、本当に仲良しな9人。写真撮影の最中には、大きな機材の移動をメンバー自ら率先して手伝い、テキパキとした動きでスタジオのスタッフを驚かせる一幕も。既に世界で活躍するスターで1人1人が抜群のオーラを放ちながら、誰に対しても真摯な姿、そして暇を見つけてはふざけ合ったりする等身大の素顔も“共感”のひとつ。

8月には「a-nation」大阪公演(19日、ヤンマースタジアム長居)および東京公演(25日、味の素スタジアム)への出演を控えているNCT 127

― 最後に、日本での活動を楽しみにしているファンの皆さんにメッセージをお願いします!

ユウタ:今回の『Chain』というアルバムは、メンバーみんなで一緒にしっかりと頑張って作ったので、本当にたくさんの方々に聞いていただければと思います。たくさんの応援よろしくお願いします!

テヨン:ついに日本でデビューすることになりました。初心を忘れずに頑張って活動していきますので、期待してください。さらに成長していくNCT 127の姿だけをお見せしたいと思います。いつも応援してくださってありがとうございます!

(modelpress編集部)


「NCT」「NCT 127」プロフィール



NCT 127 メンバー:テイル(韓国出身・23歳)、ジャニー(アメリカ出身・23歳)、テヨン(韓国出身・22歳)、ユウタ(日本出身・22歳)、ドヨン(韓国出身・22歳)、ジェヒョン(韓国出身・21歳)、ウィンウィン(中国出身・20歳)、マーク(カナダ出身・18歳)、ヘチャン(韓国出身・17歳)

BoA、東方神起、少女時代等を輩出しSM ENTERTAINMENT所属の男性グループ。NCTは「Neo Culture Technology」の頭文字。<開放と拡張>をグループテーマとし、活動グループ、メンバー数の制限がない新たな概念を持っているため、日本・韓国・中国・アメリカ・カナダ・タイなど、多様な国籍で構成されるメンバーから、コンセプトごとに活動メンバーを選抜。その中で<NCT 127>は「韓国ソウルを拠点とし、多国籍なメンバーによってグローバルな展開で活躍する」をコンセプトに構成された。2018年5月23日、日本デビューミニアルバム『Chain』をリリース。 

【Not Sponsored 記事】

https://www.vivi.tv/topics/2018/09/7525/



2018.09.20


NCT 127に独占インタビュー♡個性と魅力があふれ出る素顔を大解剖!

5月にリリースした日本デビューミニアルバム『Chain』が10ヵ国配信チャート1位を獲得するなど、世界各国から注目を浴びる男性ダンス&ボーカルグループ、NCT 127が9月16日に幕張メッセで開催されたファッション&音楽イベント『Rakuten GirlsAward 2018 AUTUMN/WINTER』に登場! “ガルアワ”初出演ながらトリ前という大役も担い、来場者たちを熱狂させた。NET ViViでは、そのステージ直前に独占インタビューを敢行!! 知られざる素顔に迫りました。

NCT 127にスペシャルインタビュー!

「よろしくお願いします!」「こんばんはーー!」と元気よく挨拶をしながら席に着くメンバーの皆さん。こちらも負けじと元気いっぱいに挨拶をすると、全員がもう一度「よろしくお願いします!」と拍手で迎えてくれるという神対応っぷり♡ そんな優しさに少し恐縮しながら(笑)、いよいよインタビュースタート!!!


左から・ジャニー、へチャン、マーク、ユウタ、テヨン、ジェヒョン、ウィンウィン、テイル、ドヨン

一番〇〇なのは?
――日本語が一番上達したのは誰だと思いますか?

ユウタ じゃあ、みんなで指差しする?

(全員) 1.2.3(ハナ ドゥル セッ)

マークさんが1位という結果に!!!

マーク 頑張ります!

そんな中、テヨンさんはへチャンさんを指名。

テヨン へチャンは最近すごく頑張って日本語を勉強してるんです。

(驚きと嬉しさが入り混じった表情を浮かべながら、笑顔でうなづくへチャンさん。)

ジェヒョンさんは、唯一の日本人であるユウタさんを選んだ。

ジェヒョン ユウタさんは、日本に来るたびに上手になってると思う(笑)。

そう話すと、「ユータさーーん」と言いながら全員で拍手。


――次に、一番おしゃれだと思うのは誰ですか?

(全員) 1.2.3
(ハナ ドゥル セッ)

ここでは、テヨンさんが1位という結果になった。

ジャニー もうすぐ、テヨンさんのブランドがひとつできるんじゃないかと思う!
ユウタ 彼は、自分で服を作ったりするのが上手なんです。
テヨン いろんな服を自分でカスタマイズして着るのが好きなんです。

テイル ドヨン……。あっ、へチャンさん!
ドヨン どうして変えるの!? 最初は僕だったのに……。(と寂しそうに訴える)
テイル (笑)
へチャン へチャンさん。
マーク 僕!!!(と言いながら、オリジナルソングを口ずさむ)


――一番モテそうだと思うのは誰?

(全員) 
おーーー!!!!!

1.2.3(ハナ ドゥル セッ)

気になる1位には、ジェヒョンさんが選ばれました!!!

テイル ジェヒョン!
ドヨン ジャニー!
へチャン ジェヒョン!
ウィンウィン ジェヒョン!
ジェヒョン ジェヒョン。(日本語で)ギャップの魅力!
マーク ジェヒョンさん!
ユウタ 僕もジェヒョンさんです!
テヨン 僕以外はみんなモテそう。その中でもジェヒョンさんは、色白で肌がキレイだから、大勢の中にいても一番最初に目がいくんじゃないかな? 例えて言うなら、お城から一歩も外に出たことのない王子様みたい。
ジェヒョン (日本語で)すごい……。
ジャニー ジェヒョンさん! 僕はどちらかというと、知れば知るほど魅力的に感じられるタイプだと思うんだけど……(笑)。ジェヒョンさんの場合は、ひと目見ただけで恋に落ちてしまう危険をはらんだ魅力の持ち主だと思います。
好きな女のコのファッション
テイル ワイドパンツ。スカートよりもパンツスタイルのほうが好きかな。

ドヨン 日本の女の人は、とてもおしゃれだと思う! 着てほしい服は、どんな服装でもその人に似合う服を着てるのがいいです。

へチャン 雑誌を通して、日本の女性を見ていると、おしゃれで写真映えする着こなしをしていると思う。好きな人に着て欲しい服は、本人に似合っていればなんでもいいです!

ウィンウィン 本人が自信を持って、「これが似合う!」と思って着ているのがいいです。

ジェヒョン 同じパターンの服を着るのではなく、個性のある服装をするのがいいと思っているので、いろんなファッションを楽しんでいる人は素敵だと思います。

マーク その日の天気や季節に合わせたものがいいと思う。僕自身カラフルな服が好きだから、同じようにカラフルなコーディネートをしている女性は好きです。

テヨン ボーイッシュな服装をする女のコが好きです。いつか仲良くなったときに、服をお互いにシェアしたい!!

ジャニー 僕たちと同じ年代の人たちは、本当にファッションを楽しんでるなという印象があります。トレンドじゃなくても、本人に似合うものを楽しんで着ていると魅力的に感じます。

ユウタ 僕は、無地のTシャツにデニムのようなシンプルな服装が好きです。あと、僕はピアスが好きなので、ワンポイントでピアスなどのアクセサリーがついてると素敵だなと思います。

そこで、テヨンさんが拍手(!?)
日本で行きたい場所はありますか?
テイル メンバーのみんなと一緒に温泉に行きたい。
へチャン ユウタさんの家に行きたい!
ユウタ いらっしゃーい♡
ジャニー 沖縄!
テヨン (日本語で)海! 海! 全員、海大好きです!
ジェヒョン 沖縄で泳ぎたいです。
ジャニー 札幌! 北海道の雪でスノーボードがしてみたいです!!
ドヨン 僕も札幌にもう一度行きたいな~雪まつりにいきたいです!
ウィンウィン コンビニに行きたいです(笑)
今後の目標は?
――最後になりましたが、初の単独ツアーおめでとうございます! 念願だった夢が叶いましたが、次の目標を教えてください。

ユウタ 来年2月からツアーをすることになって本当に嬉しいです! 新たな目標は、もっと成長して、より大きなステージでコンサートをできたらとは思いますが、それまではコツコツやっていきたいと思います。


ガールズアワードのステージ直前のインタビューだったが、メンバー全員がリラックスした雰囲気で、インタビューの合間にも、近くの席のメンバーと話して笑い合ったり、コソコソ話をしたり……、と、終始仲の良さが垣間見えた。この関係性があるから、素晴らしいステージでのパフォーマンスを叶えることができるのだと、ひしひしと感じさせられたインタビューとなりました。

//번역은 천천히...


01. 엑스포츠뉴스

http://www.xportsnews.com/jenter/?ac=article_view&entry_id=933151&


[단독] NCT, 新 대형 프로젝트 컴백 시동…신곡 뮤비위해 출국



[엑스포츠뉴스 전원 기자] 보이그룹 NCT가 컴백한다. 


복수의 가요 관계자에 따르면 NCT는 새 앨범 발매를 앞두고 15일 우크라이나로 출국했다. 새롭게 선보일 대형 프로젝트의 뮤직비디오 촬영을 위해서다.


지난 해부터 비밀리에 새 프로젝트 작업을 진행하던 NCT는 본격적인 출격을 앞두고 있다. 우크라이나에서 신곡 뮤직비디오 촬영을 마치고 귀국한 후에는 본격적인 컴백 준비를 할 예정이다.


NCT는 지난 해 '열일'했다. 지난 6월 NCT127은 세번째 미니앨범 'CHERRY BOMB'으로 역대급 퍼포먼스를 선보이며 음악방송 1위를 거머쥐는 쾌거를 거뒀다. 또 NCT드림도 2월엔 '마지막 첫사랑', 8월엔 'WE YOUNG'으로 무대에 오르며 팬덤을 키워나갔다. 


올해 역시 NCT는 새로운 프로젝트를 선보이며 활발한 활동을 펼칠 예정이다. 


한편 NCT는 개방성과 확장성을 포인트로 활동하는 SM의 신개념 그룹. 멤버들이 다양한 조합을 이루는 연합팀 NCT U, 10대 멤버로 구성된 청소년연합팀 NCT드림, 서울을 기반으로 활동하는 서울팀 NCT127이 데뷔해 다방면에서 활동 중이다. 


won@xportsnews.com / 사진=SM 엔터테인먼트

ⓒ 엑스포츠뉴스 (http://xportsnews.com)






02. 베프리포트
http://www.beffreport.com/news/articleView.html?idxno=40209

NCT 측 “신곡 뮤직비디오 촬영차 우크라이나 출국... 기대 부탁드린다” (공식입장)

NCT, 2018년 새 대형 프로젝트 준비 중


[베프리포트=김주현 기자] NCT가 조만간 컴백한다.


15일(오늘) 오후 한 매체는 복수의 가요 관계자의 말을 빌려 “NCT가 새 앨범 발매를 앞두고 15일 우크라이나로 출국했다. 새롭게 선보일 대형 프로젝트의 뮤직비디오 촬영을 위해서다”라고 단독 보도했다.


이에 소속사 SM엔터테인먼트 관계자는 베프리포트에 “NCT가 신곡 뮤직비디오 촬영차 우크라이나에 간 게 맞다”면서 “NCT가 새 프로젝트를 준비하고 있으니 많은 기대 부탁드린다”고 공식입장을 밝혔다.


한편, NCT는 지난 해 활발한 활동을 펼치며 인지도를 쌓아나갔다. 지난 6월 NCT 127은 세번째 미니앨범 ‘CHERRY BOMB(체리밤)’을 통해 멋진 퍼포먼스를 펼쳤다. NCT DREAM(엔시티 드림)도 ‘마지막 첫사랑’, ‘WE YOUNG(위 영)’ 등을 발매했다.


김주현 기자  kjkj803@beffreport.com


기사 제보 및 보도자료 : press@beffreport.com

BEST Entertainment / Football Friends 글이 주는 감동. 베프리포트






한국스포츠경제 정진영] 창간 2주년을 맞은 한국스포츠경제가 올해로 데뷔 2년 차에 접어든 ‘슈퍼 루키’ NCT와 만났습니다. 한국스포츠경제는 지난달 26일 인천 남구 신세계백화점 인천점에서 열린 동갑내기 NCT 127의 팬 사인회를 비롯한 하루를 따라가 봤는데요. 빡빡한 일정에도 팬들과 만난다며 싱글벙글 웃음을 잃지 않았던 NCT 127을 지금부터 만나 보실까요~.



▲ 머리를 손질하고 있는 NCT 127의 태용


PM 12:00 서울 신사동의 한 메이크업 숍

조용한 건물 안에서 웃음이 터집니다. 주인공은 바로 NCT 127 멤버들인데요. SBS 예능 프로그램 ‘인기가요’의 MC로 활동하고 있는 도영과 스케줄 때문에 팬 사인회에 불참하는 마크, 해찬을 제외한 6명의 멤버가 한 자리에 모여 있습니다. 머리를 손질하다 반갑게 손을 흔드는 멤버, 바로 독보적인 비주얼을 자랑하는 태용이네요.

아침 일찍부터 일어나 숍에 도착한 멤버들은 차례차례 메이크업과 헤어 스타일링을 받습니다. 의상 피팅까지 모두 완료! 쟈니와 재현도 차례차례 마지막 손질에 나섭니다.


▲ 메이크업과 헤어를 손보는 NCT 127의 쟈니(위), 재현


팬 사인회에 가기 전 ‘인기가요’ 녹화를 마친 도영을 픽업해야 하는데요. 오늘 도영의 픽업에는 윈윈과 태일이 나선다고 합니다. 일찌감치 준비를 마치고 소파에 앉아 있는 윈윈과 태일. TV를 보고 있는 두 멤버. 곧 화면 속으로 빨려 들어가겠어요. 윈윈은 TV를 보며 김범수의 ‘보고싶다’를 흥얼거립니다, “‘보고싶다’를 평소에 좋아하느냐”고 묻자 윈윈은 “팬 사인회에서 팬들과 만날 것이 기대돼서 노래가 나온다”고 하네요.



▲ 메이크업을 마치고 휴식을 취하고 있는 윈윈(왼쪽)과 태일


이제 두 멤버는 도영을 데리러 먼저 출발합니다. 떠나기 전 태일은 “인천에서 팬 사인회를 하는 건 처음인데 그래서 그런지 더 기대가 된다. 혹시 바다를 볼 수 있을까 하는 기대도 되고”라는 엉뚱한 소감을 남겼습니다.

▲ 도영을 데리러 먼저 출발할게요~메이크업 점검을 받고 있는 쟈니. 


한국인보다 한국어를 더 잘한다는 평가도 받는 쟈니는 능숙한 한국어로 “팬 사인회 자체를 몇 번 안 해 봤는데, 서울이 아닌 다른 곳을 갈 수 있어서 기쁘다. 기대가 된다”고 인사했습니다.

일본인 멤버 유타는 박력 있는 멘트로 시선을 집중시켰는데요.

“여러분 안녕하세요 NCT의 유타입니다. 여러분의 좋은 기운을 받으러 가겠습니다. 오늘도 재미있게 좋은 시간 보냅시다. 화이팅. 사랑해!” 


▲ 머리를 손질하는 유타곱상한 얼굴에서 이런 박력 멘트가? 현장에 있던 다른 NCT 127 멤버들은 “역시 유타”라며 웃음을 터뜨렸습니다. 한국스포츠경제의 2주년을 축하하며 시크한 브이도 날려 줬습니다.


PM 3:00 인천 남구 신세계백화점 인천점 문화홀

팬들을 만나기 위해 1시간이 넘는 거리를 달려온 NCT 127. 팬 사인회 시간에 맞춰 빠르게 무대 위로 올라갑니다. “최대한 빨리 오려고 했는데 차가 막혀서 조금 늦었죠? 미안해요”라며 사과하는 도영. 팬들은 함성으로 NCT 127을 반갑게 맞이합니다.


▲ 팬 사인회 장에 도착한 NCT 127멤버들


팬 사인회에는 마크와 해찬을 제외한 유타, 윈윈, 태용, 재현, 태일, 도영, 쟈니 등 7명이 참석했습니다. 차례차례 줄을 서서 사인을 받는 팬들. 이렇게 가까이에서 NCT 127과 눈맞춤을 하면 정말 ‘심쿵’ 하겠어요. 팬들이 자신에게 오길 기다리면서 멤버들은 객석에 앉은 팬들을 향해 미소와 애교를 보여 줍니다. 쟈니는 고개를 까딱까딱, 리듬에 몸을 맡기며 팬 사인회를 즐기고 있네요.


▲ 팬 사인회에서 한 팬과 눈을 맞추는 도영


100여 명의 팬들과 함께한 약 1시간의 팬 사인회 시간이 끝났습니다. 아쉬운 듯 팬들은 “가지마”라고 외치네요. 유타는 “가지마? 가지 말까요? 싫어~”라는 장난스런 멘트로  받아치네요. 하지만 아쉬운 건 팬들뿐만은 아니겠죠. 사인을 모두 마친 뒤에도 멤버들은 자리에 앉아 이런 저런 근황 이야기를 하며 팬들과 소통했습니다.


▲ 사인을 마치고 팬들과 이야기 나누는 도영, 태일, 윈윈(왼쪽부터)


PM 4:45 팬 사인회 대기실

팬 사인회를 마친 NCT 127 멤버들이 대기실에서 한 데 모였습니다. 팬 사인회 현장을 떠나기 전 멤버들은 이곳에서 간단히 식사도 하고 사인회에서 있었던 에피소드들을 나누기도 합니다. NCT 127이 ‘2살’ 동갑내기 한국스포츠경제 카메라를 향해 브이와 하트 포즈로 반가움을 전하네요.

‘인기가요’ 녹화와 팬 사인회까지 다소 바쁜 하루를 보낸 도영이지만 힘든 내색 없이 카메라를 향해 방긋 웃어줍니다. 도영은 한국스포츠경제의 2주년을 축하하며 “저희도 2년 차를 맞았습니다. 앞으로 더 커나가는 모습을 보여 드리고 싶어요”라는 당찬 각오를 다졌습니다.

▲ 대기실에서 즐거운 시간을 보내고 있는 NCT 127 멤버들



PM 5:00 신세계백화점 인천점 주차장

처음으로 인천에서 팬 사인회를 진행한 NCT 127. 보람찬 시간을 뒤로 하고 이젠 팬들과 취재진에게 작별 인사를 합니다. 마지막까지 미소를 잃지 않는 NCT 127. 왜 ‘대세 신인’인지 아시겠죠?

스케줄을 마친 멤버들은 이제 숙소로 이동해 다음 스케줄을 준비한다고 합니다. 그럼 NCT 127, 3살 때 또 만나요! 


▲ NCT 127 이제 안녕~사진=이호형 기자


정진영 기자  afreeca@sporbiz.co.kr

<저작권자 © 한국스포츠경제, 무단 전재 및 재배포 금지>


출처: http://www.sporbiz.co.kr/news/articleView.html?idxno=82093


+ Recent posts